人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちょっとした業務連絡です=「教えて!にちぎん」はもう教えない、に関連した件
 このブログ読者で「『教えて!にちぎん』はもう教えない=ゼロ金利削除の意味深」という記事を目にした方向けのちょっとした業務連絡です。本業で書いたばっかりのコラム記事なので、こちらでのご紹介は控えてさせてください。すいません。連絡事項は以下の通り。

・日銀ホームページの「教えて!にちぎん」の50音順索引の「さ行」の「せ」にあった「ゼロ金利政策」という言葉は昨夜削除されたようです。もう残っておりません。削除の残骸は清掃済みです。
・「し」の「時間軸効果」はまだ残っております(先ほどはまだあった)。「残っているよ」と私が言ったので、近く削除されるのではないか、と思われます。
・記念にページを保存するならお早めに。
・当該記事はかなりウケました。日銀内外問わず。むしろ内でのウケが激しい、という印象を持った。ありがとうございます。
・「市場機能」はまだ「にちぎん」が教える項目に入っておりません。キーワードで「にちぎん」に質問すると、
「あなたのご質問

 市場機能

ご希望に沿う回答がご用意できませんでした。」
となります。回答を用意するために「にちぎん」は必死に考え中のようです。

・私も負けずに「市場機能論」が金融政策のマクロ判断に匹敵するロジックであるのか、または匹敵するロジックになる方法があるかを、日銀各局の人達に聞き、意見を伺い、あるいは議論をしながら、真剣に考え続けているが、まだ答えは見出さない。ある種の日銀特有の「対称性のやぶれ」現象ではないかとの思いを強めているのだが、まあ引き続き考え、その過程でコラムになるほどのストーリーがまた電撃的に浮上すれば記事に書きます。乞うご期待。
 そう言えば金研にまだ聞いていなかった。今度知り合いに聞いてみよう。調統は、生産統計が爆撃焦土化に見舞われたような激減を示し、未体験&未曾有の衝撃を食らい、シナリオを激しく書き換え中の模様だと推察されるので、聞くようなことはしない方がいいだろう。
・職業的にはダイナミックな日々にしびれる。しかし、家計的には…。欝である。
by bank.of.japan | 2008-11-28 21:46 | 日銀 | Comments(14)
Commented by kamakura at 2008-11-28 23:06 x
ぜひ本文、読みたいですねえ。一般人はどうやったら読めるんでしょうか。
Commented by 飛車 at 2008-11-29 02:31 x
kumakuraさんに同じ
Commented by baccano at 2008-11-29 08:20 x
金研というと理系のわたくしは金属材料研究所をおもいうかべるのですが、ここでの金研はちがう略語なのでしょうね。
わたしもコラム記事読みたいです。
Commented by bank.of.japan at 2008-11-29 17:18 x
みなさん、ありがとうございます。新聞などマスメディア向けの記事ではないので、一般的な媒体には出てこないのですが、自分ところの配信ルートがいろいろあり、どこにどう流れているのか、つかみにくいです。専門的な記事でも自社サイトに乗るケースもあり、今度調べてみます。
金研→金融研究所でした。すいません。
Commented by isagiyosa at 2008-11-30 07:54 x
そもそも市場機能が再び失われてきている背景には世界的信用恐慌があるわけであり、日銀が何をしようがしまいが市場機能は衰死方向にあります。あたかも日銀の決定が市場機能を左右し得るかのような大仰な物言いは信認低下につながるだけであり、やめたほうがいいと思います。既に一回利下げに追い込まれたことからの学習効果が全く感じられません。「マクロ金融政策でもう出来ることはありません」と宣言するか、「先見的なマクロ緩和策を模索する」のがスタイルとして潔い対応でしょう。まず、「展望レポート見通しが月単位で修正を迫られている」現実を直視・反省することからすべては始まるのではないでしょうか。
Commented by 新副総裁の懲戒処分も削除済み at 2008-11-30 11:53 x
教えにしたがってホームページをチェックしたら、いにしえの接待問題で新副総裁が処分されていたページもきれいさっぱり削除されてました。日銀御殿は処分された人ほど出世する面白ワールドなんでしょーか? 就職させてください。 
Commented by a-kun at 2008-11-30 12:24 x
先週の白川総裁のの発言については、かつてゼロ金利になったために大リストラになってしまった短期金融市場関係者の会合での挨拶であったこと(東大の講義は単なる『講義』以上の意味はないと思いますし)を忘れてはいけないと思います。
Commented by システム5.1 at 2008-12-01 09:06 x
「セロ金利政策」 項目としては残っているように見えますが(1日朝現在)...。
Commented by 読みました at 2008-12-01 10:12 x
概要は以下の通りでしょうか。無料で見られるサイトには、掲載されてい
ないようです。

・「教えて!にちぎん」からゼロ金利や量的緩和に関係する項目が削除さ
れ、概要をもう教えてくれない。
・削除はホームページの容量など技術的要因によるもの。
・ただ、ゼロ金利や量的緩和など嫌な政策は早く忘れたい、二度とやりた
くないという気持ちがこもった意味深な削除のようにも思える。
・量的緩和期の「教えて!にちぎん」は政策運営のひずみを突くほど有能
だった(具体的な事例に関する記述あり。略)。
・無残なのは、削除の残骸があること。
・50音順索引には「時間軸効果」や「ゼロ金利政策」の項目が残るが、ク
リックしても回答には行き着かない。
・「量的緩和」は残るものの、説明はあっさりしており、狙いや効果の記述
はない。
・「教えて!にちぎん」はもはや何でも教えてくれる存在ではないが、「教
えられない」ことが役に立つ面もある。
・ゼロ金利や量的緩和に抵抗する日銀の決まり文句は「市場機能の維
持」。
・ところが、50音順索引には「市場機能の維持」の項目は見当たらない。
Commented by EURO SELLER at 2008-12-01 14:51 x
おそらく「教えて!にちぎん」だけがそうなっているですね。一般のペーパー類の検索は出来ます。(URL)つまり,知らなくても良いレベルの人には教えないと言うことですか???
Commented by bank.of.japan at 2008-12-01 22:38
isagiyosaさん、どうもです。市場機能論の弱さは、市場を機能させることによるメリットが、本当に(わずかな利下げでも、その)緩和効果を上回るのか、ということでしょう。これはかなり苦しいです。

新副総裁の懲戒処分も削除済みさん、どうもです。なるほど、気がつきませんでした。処分でいなくなった人もおり、まあ何とも。

a-kunさん、どうもです。そういう面はあったかもしれません。インタバンクは今は利下げよりも、CP買いきりを強く求めるのでしょうね。

システム5.1さん、どうもです。おかしいですね。私のでは見れないです。何か技術的な理由があるのか、調べてみます。

Commented by bank.of.japan at 2008-12-01 22:40
読みましたさん、どうもです。ご紹介いただき、ありがとうございます。自分では、紹介しにくいので、助かりました。

EURO SELLERさん、どうもです。容量に限界があり、ときどき何かをいれ、何かを削除する必要があり、一般向けには金融政策の古い話(細かい話)はもう必要ないのであろう、という編集状況かもしれません。
Commented by ななし at 2008-12-02 15:51 x
金融緩和ね~w
実際にやってる事は逆でしょ?
そりゃ貸し渋りも貸し剥がしもデフレも円高もどうにもならんわw
本来やるべき事と逆じゃねえの?
少なくともやってる事はFRBやECBとは真逆でしょ?


 日銀は2日、短期金融市場から6000億円を即日で吸収する公開市場操作(オペ)を実施した。即日で資金を吸収するのは13営業日連続。これまでの資金供給で一部の金融機関に資金の余剰感が強まっており、この日は取引開始直後に無担保コール翌日物取引金利が日銀の誘導目標(0.3%)を下回った。日銀は金利低下をけん制するために吸収オペを実施したとみられる。
Commented by bank.of.japan at 2008-12-02 22:09
ななしさん、どうもです。金融環境は引き締め方向になっているのはご指摘の通りです。ゆえにCP買いきりとかクレジットリスク取って欲しいとの要望が多いのだと思います。下のオペは、現場は現状維持が命じられているので売手打ってるに過ぎません。政策委員会が金利低下を容認しろと命じるor利下げする、を決断する必要があります。
<< これは酷い=「私の履歴書」 NPO的な護送船団サービスの銀... >>


無料アクセス解析