人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カルパースと北関東の信金=不動産投資をめぐって
不動産動向をテーマにした昨夜のNHKスペシャルも興味深かった。
案の定、不動産投資の過熱感が浮き彫りになった格好で、特にカルパースの運用責任者が「日本はこれまで十分に儲かったから」と言いながら、エグジットを匂わせていたのが印象的。対象的にこれから不動産ファンドに手を出す例として紹介された北関東の信金は…。外資系運用会社のセールス担当者と面会していた信金経営幹部の3人。まじめそうで朴訥としたおじさんたちは、「(有力な外資系と)お付き合いできて…」と感謝の念すら示していた。あの1億円、ロスが出なければいいなあ、と祈った次第である。高値掴みの叩き売りにならなけばいいのだが…。
by bank.of.japan | 2005-02-07 12:08 | Comments(8)
Commented by ばぶるばすたー at 2005-02-08 03:56 x
当該番組を見てないですけど知り合いがぎょうさん出ていたようです。北関東の信金ですか。。。こういう人たちがババを掴んでくれるので出口があるというのが投資銀行業務のくらーい真実の一面なんですよ。アメリカでもオレンジ郡のわけのわかんないおっさんの運用で郡財政が破綻しましたし。世界中このルールは金融の世界では不変なようです。「ババは素人に引かせろ」。
Commented by bank.of.japan at 2005-02-08 11:11 x
今日の深夜、再放送されます。見逃した方、どうぞ。ある外資系の方とも話したのだが、カルパース幹部と東京の不動産運用担当者との電話内容がそのまま流れていたが、ある種のポジショントークのような気がしないでもない。ご親切にガラス張りにしてあげたとも思えないのですが。北関東の信金(見れば分かります)、番組への登場が格好のIRと認識していたりして。運用期間5年(解約不可)、リターン10数%。元本保証なし。日銀考査の方々、ご関心の氷山の一角が出ましたよ。金利が上がったらサヨウナラ、の予感。ビジネスモデルの呪文などぶってる場合ではない。
Commented by bagehot at 2005-02-08 11:20 x
素人(個人や雑金)マネーはリスクヘッジのラストリゾートのような。EBしかり、特約外貨しかり。リターンをエサに、リスクを飛ばす。オレオレ詐欺の被害拡大をみれば、鴨がネギを背負った国家の様相。マスコミもリスクの怖さを十分に伝えていない。金融新商品のお先棒を担ぐ提灯記事も目立つし。金融立国を目指すなんてジョークですか?
Commented by 斉藤久典 at 2005-02-08 18:29 x
セキュアードが登場した番組、私も見ました。私の住む長野県では八十二銀行がトップの地銀なんですが、いまだに外回りの行員ひとりひとりにメールアドレスが割り振られていない状態です。だから地方の信金がリスク商品の話に簡単に乗ってしまうのも、当然という気がします。福井総裁は、日本の銀行に金融サービス業への脱皮を求めていますが、東京と地方では金融サービスのギャップが広がるばかりです。裸のまま資本主義のジャングルに放り出される人の数は、いったい何人になるのでしょう。
Commented by bank.of.japan at 2005-02-09 00:55 x
斎藤さん、コメントありがとうございます。ビジネスモデルをいかに工夫しても、地方金融機関は収益を生み出すのが難しい状況だと思います。一方で金融行政は厳格ですから、経営陣は途方にくれているのが実情だと察します。金利機能の復活を求める声もありますが、それだと財政がもたないかもしれず、ちょっと出口は見当たらない。磨り減る業務純益に耐えつづけるしかないのかなあと暗い気持ちです。
Commented by レレレのレー at 2005-02-09 08:57 x
再放送みました!ご指摘の通り、カルパース幹部の話はポジショントークそのものでしょう。日本からのエグジットを仄めかすことでまた安く買い叩きたいという魂胆が見え隠れしています。中国への投資を増やすと言ってましたが、より良い条件でエグジットを狙っているのでしょう。番組が放送され一番得したのは、Jリートへの売り抜け等の運用実績を宣伝できたセキュアード。一番間抜けだったのは、カモられているとも知らず、別れ際にセキュアードの営業マンに深々とお辞儀していた佐野信金の幹部ですかね。
Commented by ドラドラ at 2005-02-09 23:25 x
再放送をビデオに撮って視聴。うーん、残りカスを有り難がって掴まされる(それを人はエグジットと言う^^)姿を見せつけられると日本国民としてもう涙なしでは見てられないというか情けないというか。。。。
Commented by ばぶるばすたー at 2005-02-11 04:45 x
カルパースの期待利回りはIRR20%オーバーです、なにせ為替リスクもありますから。年金っていっても日本の年金などと考え方が違いますし、日本の不動産投資なんて彼らからしてみればしょせんalternative運用の一部。今の沸騰した日本の(特に首都圏)不動産マーケットではそうそうこんな利回りで不動産買えなくなってしまってるんですね。

日本からのエグジットというのはあながちポジショントークではなくて本音かもしれないですよ。買えないのですから。だから地方で不動産買うなんて話になるわけです。でも外資系アセットマネージャーが地方で不動産買うのは難しいです。文化が違いすぎますから。

セキュアードの話になるとなぜか力が入ってしまうのですね。。。うーん、個人的なトラウマだな。
<< 「量的緩和解除でクレジット活性... 欧州便り >>


無料アクセス解析