人気ブログランキング | 話題のタグを見る
私的出口政策論
 CPとか社債とか色々騒がしくなっているが、まあドラめもんさんa-kunさんと同意見であります。それはさておいて、このバブル崩壊で奈落に陥った状態からの各国中央銀行の出口政策についての私見。
 結論的に言えば、世界を引っ張ってきた米国がうまく出口を出ないことには、他国も出口を出れないのではないか、と思う。その米国であるが、金融市場の機能が激しく不全に陥り、B/Sが炸裂的に膨脹し、しかも長期資産がたっぷりつまって、うまく縮小できるかどうかは全く不透明な状態にある。その出口は失敗するリスクがそれなりに高く(うまくいって欲しいが)、この失敗はドル安になりかねない。
 日本がドル安(円高)なんか気にしないよ、という国ならいいが、そういうわけでは全然ないので、米国の出口政策の成功をきちんと見届けるまでは、そう簡単には日銀も動けない、という構図にある。その間、日銀が何か動きをしようとしても、いずれせよ大したことはできないと思われる。この大したことのない動きにどれだけの意味を見いだすかどうかであろう。意味があると思うなら動く、思わないなら動かない、といういずれかだが、私は弱気なので後者のスタンスである。
 「神よ、変えることのできるものについてはそれを変えるだけの勇気を、変えることのできないものについてはそれを受け入れるだけの冷静さを、そしてこの両者を識別することのできる知恵とを与え給え」(Reinhold Niebuhr、"Serenityの祈り")-。故・速水氏の座右の銘に従えば、変えられないものを受け入れる冷静さ、の方であろうか。私の場合は諦観に近いが…。
 基本的に各国中銀の出口政策は為替を通じて連動性が強まっているので、一人だけ違ったことをやろうということはできない。豪州とか利上げしているけれども、まあそんなものは誤差の範囲というもので、本格的な引き締めというものではないだろう。
 市場機能論? 寝言だと思う。 低金利が続くとバブルになる? これも寝言と思う。
 ただ、注意すべきは、大バブル崩壊によってバブルはもう二度と御免だ、という風潮が世界的に高まっており、金融規制の強化やら中央銀行に対してホーキッシュなスタンスを取るような衆愚的な圧力が加えられること。民主党とか結構危ないんだが、まあそうなれば当分核の冬ですね。
by bank.of.japan | 2009-10-07 21:00 | 日銀 | Comments(6)
Commented by luke_randomwalker at 2009-10-08 10:51 x
ドル安がなぜ失敗なのか分からない…

(プルーデンス政策なんかではなく)デフレを防ぐための金融緩和・マネーサプライ増加。それで(それほど緩和しない国と比べて)通貨安になるのは当然の帰結で、むしろ望むところでしょう。

米や英はそうやって大幅な金融緩和をしている。それほどでもないユーロや、全く緩和しなかった日本に比べて通貨安になるのは当たり前だし(少なくとも現在は)望ましい。

出口で、ということは売りオペ・金利上昇・マネーサプライ減少でドル安?  うーん、そんな器用な事ができるなら、日銀に教えてあげて下さい。どんどん利上げして円安にしてくれるでしょう。
Commented by three-hyphens at 2009-10-08 18:30 x
市場機能論とか低金利バブルとかの寝言は、日銀内部のどこからなぜ出てくるのか、さっぱりわかりません。「正常化」という名の、宗教のようなものでしょうか?

個人的には、7日の大機小機に、強く賛同しました。日銀には、「物価の安定化」という組織の目的を、もう少し愚直であっても、真正面から捉えていただきたいです。日銀は、どこか、この目的から目を背けよう、他のこともやろう、という傾向が目につくのがいつも気がかりです。

Commented by 通りすがり at 2009-10-08 19:31 x
本石町さんもがらの悪い人たちに囲まれて大変ですね。
ブログのマナーも守れない人がいるんですね。
正直、どこかに行って欲しいです。
Commented by シロート at 2009-10-09 00:09 x
日本は、投資マネーが引き寄せられる国、内需で発展を賄える国、投資マネーが逃げていく国、のどれでもないような気がしますが、どういう国と考えればいいんでしょうか。
Commented by PK at 2009-10-09 05:41 x
民主党は、モラトリアム本気でやるの?
住宅ローンはある程度はいいと思うけど、中小企業は人件費でキャッシュが漏れていく。キャッシュフローを凍結することはできない。
解凍したら腐ってたということが大半になると思う。
金融機関がだめになると思う。 こんなのは市場経済ではない。
Commented by bank.of.japan at 2009-10-10 23:46
luke_randomwalkerさん、どうもです。参考になります。

three-hyphensさん、どうもです。市場機能論で各国中銀がゼロ金利を避けている理由はよく分からないですね。大機小機読みました。

通りすがりさん、どうもです。いろいろな議論があるのだなあ、と受け止めております。

シロートさん、どうもです。私自身は緩やかな衰退というイメージです。諦観、ですかね。
<< FRB、「出口言及」で見たタカ... 日経新聞のファーガソン教授イン... >>


無料アクセス解析