人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日銀劣後ローンをめぐる雑感=ポンポコリン
 まあ、本件は先の銀行保有株買い取りの再開と絡めてある種の傾向と対策めいたものがあるのだが、これはもっぱらナカの人向けのものであります。じゃあ、どうしましょうか、ということになるのだが、この点については「…みたいな。さん」のこの「タッタタラリラ」のエントリーがある意味でいい感じで表しているんじゃないかと思った。ある種のポンポコリンかもしれない。
 だって変ですからね、二日にわたる決定会合のど真ん中に通常会合を入れ込むというのは。スケジューリングについては日銀マンというのは詰めまくる人種なので、最初から日程関係でバカっぽいことはしない。ということは意図せざるポンポコリンがあったことを強く示唆する。
 マーケットの反応としては、「おたくなばくちうちさん」の「えげつないなあ」が見事にツボの一つを打ち抜いておりました。この感想に禿同なのは実はナカの人だったりする。ばくちうちさんの感想がマーケットの大勢として広がれば、いろいろなことが洗練されていくことになると思う。大変に勇気付けられるエントリーでありました。この場を借りて御礼申し上げます。
 で、一連の流れで個人的に非常に注目しているのは、なんと言っても日経新聞に登場していた「複数の幹部」でありましょう。日本語というのは便利なもので、「幹部」という表記は単数か複数かを区別しない。この「複数」は職業的には非常に意味深であるなあ、とナカのことを案じながら思った。目先の個人的な取材上の関心事項であります。
 ちなみに「劣後ローン」は43条でしょう。38条だと要請を受ける必要がありますから。この条項についてはこちらを参照のこと。超法規領域へのポンポコリンがちょっと広がりつつある感じでしょうか。軽いですけど、今のところ。劣後ローンの効果はまあTier2ですからね…。

そういえば、総裁は「バブル崩壊後の対処で新たなバブルを招いた問題意識がある。何事も行き過ぎてはいけない」と言っていた。総裁、CPバブッちゃいましたよ(苦笑)。バブリー状況については、ばくちうちさんも取り上げていたドラめもんさんが詳しい(17日分とか)。
by bank.of.japan | 2009-03-17 22:33 | 日銀 | Comments(6)
Commented by かるぱーす at 2009-03-17 23:31 x
やはり、間接金融でやってもー、だめなので直接的な資本増強=自己資本拡大策にうってでないといかんということでしょうね。まーメガのアホ経営者と政治家及びどこぞの規制官庁の回避的行動原理を考えた上での、苦肉の策ですかね。いいかやるべきかは別の議論でそこまで、やらざるをえない状況ということを考えましょう。
Commented by a-kun at 2009-03-17 23:59 x
ここでばらしてしまいますと、実のところさすがに今月は意地を見せてやってこないだろう、と思ったからあのエントリーになっちゃったんですけどね(汗)ばくちうちとしては外してしまう結果となり反省しきりです。
明日になればいろんなアナリストが書いてくると思いますが、ミクロ的にはそれなりに意味はあるでしょう。ただマクロ的に意味があるかどうかは別、というのはこの10年間で学んだことだと思います。
Commented by bank.of.japan at 2009-03-18 00:50 x
かるぱーすさん、どうもです。今後も景気悪化が続くことを考えれば、日銀の対応も軽い予防措置かもしれません。資本注入、なかなかうまくいかないものです。

a-kunさん、どうもです。理屈としての見方と、実際の出方がずれたときは、まあそれなりに微妙な変化があったのだろうと思われます。そういうときは「フーン」と軽くいなすしかないです(笑)。明日も輪番増額なら、これまたポンポコリンかもしれません。
Commented by PK at 2009-03-18 08:31 x
日銀はよくやってる
麻生が公共事業をごり押しするなら、麻生叩きに麻生つぶしに参加する
定額給付金の第二弾第三弾を
公共事業はNO!

日本で開花しようとしている製品は、電気自動車やハイブリッドや太陽電池やヒートポンプなど、主に家計のバランスシートに付け加えられるものだ。
そして現在困難に直面しているのは、そうした製品を作っている輸出企業だ
政府のやることは、前者と後者を繋げて、製品を「移動」させることだ
田中角栄の土木事業道路事業農業道路林道では、「移動」は起きない
Commented by gam at 2009-03-18 22:07 x
ムーディーズが二年くらい前に大手銀行格付けを一斉に引き上げた時の説明は、これらは日本経済に重要な存在だからいざとなれば日銀が資本注入する、というようなものでした。その時はそんなのあるかよ、と思いましたが、まさか現実になるとはね。
Commented by bank.of.japan at 2009-03-19 18:33
gamさん、どうもです。そのリポート記憶あります。too big to failのノリでしたが、まあそれはそうかなと。かといってそれで格上げはないだろ、とは思いますが。
<< 日銀のゲリラー性rinban増... 米各都市、テント村が増殖? >>


無料アクセス解析